栽培品種のご紹介

祭りばやし777
祭りばやし777はスイカの中でも比較的大きく育つことで知られている品種で小さなものでも約6キロ~、大玉の平均は7~9キロほどに成長する品種です。
皮が薄く、スイカの体積全体に対しての果肉の量が多いので家族や大人数で食べるのにぴったりの品種です。
祭りばやし777の特長
大玉で大人数にも最適
高糖度
実がぎっしり詰まっている
シャリシャリ食感

おおとり2号
おおとり2号の特長はなんと言っても印象的な黄色い果肉です。
小玉スイカで皮が薄く、鮮やかな緑色の地色に、濃い、黒色に近い緑色の中位の縞模様が鮮明に入ります。
大きさは2kg~2.5kgで、小玉スイカの中では標準的な大きさになります。
おおとり2号の特長
繊維質が少なく食感が良い
高糖度
皮が薄くて際まで食べられる
小玉なので少人数で食べきれる
収穫までの流れ

1.定植
スイカの苗を植えていきます。

2.つるを整える
子づるを4本になるように仕立てます。

3.受粉
雄花・雌花が開花したら、確実に着果するように人工交配を行います。

4.収穫
大きく育って熟したら収穫です。

5.出荷
皆様のもとへ出荷されます。

〒448-0007 愛知県刈谷市東境町児山42
TEL:090-9177-6351